PICK UP
ピックアップ

お肌をすっきり整えるソルトスクラブ
ミネラル豊富な海塩と竹炭のブレンドソルトに、 ホーリーバジルの漬け込みオイルを配合したソルトスクラブ。 ごわつく部分の余分な角質を落とし、なめらか肌へと導きます。マッサージにも。
QUON サブティライザー ボディソルトスクラブ
VIEW MORESEASONAL
季節のおすすめ
季節のおすすめ 四季を慈しむように、毎日のお手入れも目的や悩みに合わせたケアを。
大地の恵みが詰まった旬のシーズナルアイテムをピックアップ。
PRODUCT
いつも、自然とともに
BRANDS
視点や機能は違っていても、植物に宿るエネルギーを最大限に生かしている点は同じ。
どのブランドも、根っこにあるのは、自然の力です。
はじめての方へ
TRIAL SET
使ってみなければ“わたし”にぴったりくるかどうかはわからない。
香りやテクスチャー、使用感の確認はこちらから。
OUR STORY
大地の恵みでつくる
いのちの営みが息吹いたコスメ
わたしたちのコスメは、いつも農業と深く結びついています。日本人が古くから愛用してきた植物原料へのこだわりと、原料生産者たちの思い。その二つが重なり、はじめてかたちになります。
食べ物と同じように、大地の恵みをまっすぐお肌に届けたい。どんな人に、どんな土地で、何にこだわって作られたかをお伝えしたい。肌に負担のかかる成分は削り、代わりに原料やアイテムへの想いをたっぷり添えて。
こうしてわたしたちは日々、コスメをつくり続けています。
OUR DAYS
日々のあれこれ
ABOUT
[MATERIALS]
日本人のからだになじむ
日本で育まれた原料たち
「身土不二」という言葉があります。「からだと環境は切りはなせない」という意味ですが、現在では「その土地で採れた旬のものや伝統食がからだによい」との意味にも使われています。
大和茶や米ぬかなど、古くから肌によいとされてきた植物を使い、日本の大地で育った素材の力をプロダクトにする。それが自然原料にこだわるコスメづくりの基礎にあると考えています。
[PRODUCERS]
日本の農業を支える
生産者とのつながり
予測のつかない気候を相手に、地道に作物と向き合い続ける原料生産者たち。無農薬・有機栽培となれば苦労は何倍にもなりますが、自然の摂理に抗わないのは、それが安心や安全に繋がると知っているからです。みなさんの顔が、想いがわかるからこそ安心ができる。生産者のみなさんがいなければ成立しない自然派コスメです。
VIEW MORE[QUON PROJECT]
人と自然、そして
社会とのつながりを大切に
コスメづくりを通じて社会貢献を行うことや関連企業・スタッフの利益を生むことには意義があり、結果的に持続可能な社会をつくるとわたしたちは考えます。コスメ製造を通じて美しい日本の心を伝え、未来に引き継ぎたい。そんな思いで始めた「QUONプロジェクト」により、人と自然と社会がともに歩むことの大切さを伝えていきます。
VIEW MORE[FACTO]
肌も、心も、地域も美しく
コスメ工場「FACTO」
プロダクトの多くは、「唐津コスメティックファクトリー(FACTO)」で製造しています。各地域の素材の原料化や化粧品の開発から出荷までを行えるほか、工場を持たない企業も製造が行える機能も。それぞれの風土が育んだ旬の素材から、特性を活かしたオンリーワンのコスメを製造するお手伝いをしています。
VIEW MORE