肌の露出が多くなる夏は、ボディケアに気づかいたいもの。ヒジやヒザのカサカサ、二の腕やデコルテのザラつき…夏のつるんとクリアな魅せ肌には、やさしく磨き上げるスクラブケアがおススメです。
▼ボディスクラブとは?
マッサージをするように肌になじませることで古い角質や汚れを取り除くアイテム。角質をオフすることで肌のゴワつき・ザラつきを抑えてキメを整え、なめらかな肌へと導きます。また古い角質はくすみの原因のひとつでもあるため、お肌のトーンアップも期待できます。
マッサージをするように肌になじませることで古い角質や汚れを取り除くアイテム。角質をオフすることで肌のゴワつき・ザラつきを抑えてキメを整え、なめらかな肌へと導きます。また古い角質はくすみの原因のひとつでもあるため、お肌のトーンアップも期待できます。
▼どんなスクラブがいいの?
▽「シュガースクラブ」
▽「シュガースクラブ」
砂糖を主原料としたスクラブは、粒子が小さく肌あたりがソフト。濡らした肌に溶けて馴染みながら優しく角質をオフします。そして砂糖には保湿効果があるため、使用後はもっちりとした質感の肌に。敏感肌の方や乾燥肌の方におすすめです。
▽「ソルトスクラブ」
塩を主原料としたスクラブは、水分に溶けにくく角のあるしっかりとした粒が特長。摩擦力が強くスクラブ効果に優れているため、さっぱりつるつるのお肌に仕上がります。しっかり角質オフしたい方や黒ずみにお悩みの方、むくみが気になる方に。
塩を主原料としたスクラブは、水分に溶けにくく角のあるしっかりとした粒が特長。摩擦力が強くスクラブ効果に優れているため、さっぱりつるつるのお肌に仕上がります。しっかり角質オフしたい方や黒ずみにお悩みの方、むくみが気になる方に。
・
▼ボディスクラブの使い方
【1】濡れた肌にスクラブを広げる
お風呂で使用する場合は、体をきれいに洗ってから気になる部分に塗り広げます。乾燥した状態で使用するとスクラブの粒が肌を傷つけてしまうため、必ず肌を濡らしてから使用するようにしましょう。週1~2回程度の使用がおすすめ。
▽乾いたボディに潤いを。プレ保湿にも
【2】円を描くようにマッサージ
スクラブをお肌になじませくるくると優しくマッサージ。強く摩擦しすぎると炎症や色素沈着を招く原因となります。マッサージ後はぬるま湯などで洗い流します。
▽なめやかにうるおすシュガー
▽しっかりさっぱり仕上げるソルト
【3】保湿ケアも忘れずに
刺激や乾燥から肌を守る役割を持つ角質。それを除いたお肌は、無防備でまっさらな状態。スクラブ後はすみやかに水分と油分で保湿ケアを。
▽クリームのようなしっとり感とさっぱりした使い心地の二層式オイル
【4】汗や皮脂のベタつきを防止
ボディケアの仕上げにボディパウダーをまとわせると、さらさらの心地よいお肌に。ベタつき知らずのすべすべクリア肌の完成です。
▽心地よい肌に仕上げるパウダー
・本日より開催!
\夏のスクラブケアキャンペーン/
「サブティライザーボディシュガースクラブ」「サブティライザーボディソルトスクラブ」のいずれかと、今回ご紹介したボディケアアイテム1点を同時にお買い上げいただくと、送料無料でお届けします(予定数に達し次第、予告なくキャンペーンを終了いたします)。詳細は各ボディスクラブの商品ページをご確認ください。
今回ご紹介したボディケアアイテムは >>こちら<<