


Q-TEA マスクスプレー スギ

新しい生活習慣に欠かせないマスク用のアロマスプレーです。素肌に直接触れるマスクに使うものだけに、こだわりの芳香蒸留水と天然精油でやさしい香りに仕上げました。レモングラス・アマナツ・ローズマリー・ラベンダー・スギの5種類から気分や場面に合わせてお選びください。ウッディで穏やかな「スギ」の香りは、ルームスプレーやピロースプレーにもお使いいただけます。
ブランド/QUON
内容量/30mL
サイズ/150×30×30mm
使用の目安/開封後2~3カ月
全成分表記/スギ幹水【J】、エタノール、チャ葉水【JW】、アスナロ木水、グリセリン、チャ乾溜液、グレープフルーツ種子エキス、スギ幹油【J】、水、リゾレシチン
【J】Japanese/国産原料、【W】Wild Craft/無農薬・自然農原料、【O】Organic/オーガニック認証原料
製販元/株式会社クレコス
商品の特徴
マスク用のアロマスプレーは、ポストコロナ時代を快適にしてくれるアイテムのひとつ。普段使いのアイテムこそ成分や香りにこだわりたいもの。大切な方への気軽な贈り物にも最適な、毎日使える天然由来成分100%のヘルスケアアイテムです。
サトウキビ由来のエタノールとナチュラルな優しい香りの芳香蒸留水を使用したマスクスプレー。
レモングラス・アマナツ・ローズマリー・ラベンダー・スギのマスクスプレー5種セットをご用意。長時間の着用する通勤や通学などお出かけ前や、食事や休憩時などリフレッシュタイムにも。「スギ」は、ウッディな暖かみにすがすがしさも感じる香り。森林浴に来たかのような心安らぐ時間をどうぞ。
こんな方におすすめ
# リフレッシュ
# 天然由来成分100%
# ジェンダーレス
# withコロナ
主な素材
サトウキビから生まれた自然派エタノール
「マスクスプレー」には有機栽培のサトウキビを蒸留して発酵させてつくったエタノールを使っています。サトウキビは、日本では沖縄県や鹿児島県の南西諸島でおもに生産されているイネ科サトウキビ属の植物ですが、一般的に使われる無水エタノールに比べて肌の乾燥が抑えられ、ツンとした香りや使用感が苦手な方でも使いやすい原料です。また砂糖などをつくる時に出た絞りかす(バガス)を使うため、ムダが出にくい植物とも言われています。
#サトウキビ #エタノール
#スギ
スギ水
【着香・保湿成分】
新潟の越後杉を蒸留したクレコスオリジナル成分。心がやすらぐアロマが特長。
#グレープフルーツ
グレープフルーツ果皮油
【整肌成分】
収れん作用により肌を引き締め、エイジングから肌を保護し守ります。爽快感のある香りでリフレッシュ。
#茶
チャ葉エキス
【整肌成分】
茶カテキンが、紫外線による乾燥を防ぎうるおいのある素肌へ。大和茶をつかったクレコスオリジナルエキス。
生産者の方々
#健一自然農園
#奈良県大和郡山市
#茶
ここで作られています
#あおぞらソラシード
#新潟県阿賀野市
お手入れ方法
マスクの外側、内側それぞれ、10cmほど離して適量(1〜2プッシュ)を均一にスプレーしてください。
その後、マスクをよく乾かしてから着用してください。
- 保管及び取扱い上の注意
・使用後は、必ずしっかりとキャップを閉めてください。
・直射日光や高温多湿を避け、小児の手の届かないところに保管してください。
・他の容器には詰め替えないでください。
・火気付近で保管しないでください。
・製品は、天然物を使用しておりますので、保管状態によっては色や匂いが変化する場合がありますが、品質に問題ありません。
・効果や効能については、個人差があります。
・お肌に合わない場合は、使用を中止し医師に相談してください。